自社ブランド名決定!


人生日報-DVC00339.jpg

hasegoniaでいこうと思います。
本家から怒られないか心配です(笑)

原工房のBOOTS
SMITHのサラナ
YAMAGABLANKSのEARLY
hasegoniaの~。
そんなイメージで。

そんなhasegonia待望の5作目。
素材はたしか杉かと。

しかし、名前はまだない。

今回も色で遊ぶ。
オレンジベースのレッドヘッド。

ありそうでなかった組み合わせ。
あったらごめんなさい。

今回予定している工程
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
粗削り

ヤスリがけ

ワイヤー取り付け

ウエイト挿入

浮力調整。

ヤスリがけ

色付け

色止め←今ココ!

ウレタンドブ漬け×2

ヤスリがけ

ウレタンドブ漬け

完成!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
またしても色付けで失敗。
レッドヘッド部分がはみ出てる。

あと浮力の調整。
これが塗装後にどうなるか。

フローティングを狙ってんですけど。
正直、バルサに比べて結構シビア。

シンキングになってしまう可能性が。
塗装後にどうなることやら…

う~ん。
うまくいくか心配。

けど楽しいぜ!
ルアーを作っている時が幸せ。

2 件のコメント :

  1. 1 ■それはwww
    wwwちょwww
    hasegoniaはまずくねww
    一緒に考えようぜw

    返信削除
  2. 2 ■いいの、いいの
    >msoさん
    売る気はないから(笑)
    それかいいネーミングがあったら教えてぇな。

    http://ameblo.jp/hasenori/

    返信削除