家にポン酢醤油があるかないか。
否。
先日、学生と話す機会があった。
そこで出てきた言葉。
目標はみんなを幸せにする。
素晴らしい!
が、それが可能であればの話。
なぜそんな事をさらっと言う?
人を幸せにするってすげぇ大変よ。
自分そんな事を言う自信はない。
一番近くにいる嫁にすら言えない。
もちろん日々精進はしていますよ。
それは二人の生活のため。
夫婦でもこんだけ難しいと思う。
だのに他人の幸せの為?
それがどんだけ自分の時間を使うのか?
そこまでの覚悟があってのことなのか?
人を幸せにできるなんて思っている。
あまりにもおこがまし過ぎる。
お前が俺の幸せを決めんなよ。
自分の幸せくらい自分で見つけるわ、と。
それが幸せってもんなんじゃん?
せいぜい、自分に関わる人を不幸にしない。
この程度が現実的でしょう、と。
人の為と書き、偽と読むんです。
そのくらいじゃないと信用ならぬ。
と思いました。
そんな私はひねくれ者。
まっ、そんな話はおいといて。
釣りのお話。
とりあえず今の私の幸せは自作ルアー。
頭で考えた形にできた時が幸せです。
で、写真は二作目のルアー。
ちょっと大きめですね。
色々削り修正を加え、完成!
そして出来上がった物を見て愕然。
これ、なんてTKLM?
やはり新しい形を生み出すのは至難の業。
もう掘り尽くされているんだなぁ…
まぁ、懲りずに作っていきます。
ほんとは紫と蛍光黄緑に塗りたかったんです。
そう、エヴァンゲリオンっぽく。
が、色が足りず・・・
とりあえず今回はメタリックな紫のみ。
動き?
これからチェックしてきます。
ミラクルが起きることを願いつつ…
さぁ、釣れるまでやめねぇぞ!
1 ■人それぞれの価値観
返信削除>お前が俺の幸せを決めんなよ。
自分の幸せくらい自分で見つけるわ
ナイスコメント♪
おいらの名前に「幸」が付いてますが、ホント、幸せってものの基準は人様々。
銭がたんまりあれば幸せ? 健康?
それもこれもあるでしょうね。
嫁と最近「幸せやなあ」と言い合った場面があります。
晩飯時、窓からの夕焼けを眺めながら、のどカラカラの体にビールを飲んだ後(笑)
2 ■よっ
返信削除ひねくれ者:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
http://ameblo.jp/paradise-tk/
3 ■わかります!
返信削除>TOMMYさん
やっぱり自然にスッとでてきた言葉が本物ですよね。もっとシンプルに生きたいもんですねぇ~
釣り以外の価値観の押し付けだけはしないように心掛けてます(笑)
http://ameblo.jp/hasenori/
4 ■知ってるわ(笑)!
返信削除>顔色良男さん
存じ上げておりますよ。
けど世の中こんなひねくれ者も必要よ(笑)
http://ameblo.jp/hasenori/
5 ■これって・・・
返信削除ザグフラッシュのパ○リ?(^^)