春のシーバス例大祭


いやぁ~
疲れています。

左肩が激疲労。
乳酸溜まりまくり。

なぜって爆釣したからです。
うふふ。

それは先週末のお話。
ボートシーバス、乗ってきました。

メンツはNMKさん、ガーラさん、OTKさん。
それに私を入れた4名で乗船。

もちろんボートは釣日和。
ナベさん、いつもお世話になります。

17日の20:30出船。
東雲運河

豊洲運河

隅田川へ。

まずは勝どき橋からスタート。
ここの橋脚は直で打ちたかったんだ。

開始直後、ガーラさんゲット!
い、いきなりすぎる。

魚はいる、間違いない。
こうなったら釣るしかねぇ!

TKLMをチョイスしキャスト。
明暗とヨレを通した二投目。

50弱をいきなりゲット。
幸先良し!

するとなんということでしょう。
いきなりお祭状態。

やはり橋脚は強い。
こんなに着いてると思わなかった・・・

恐るべき勝どき。
陸から届けばあるいは…

橋脚2本を上・下流で攻める。
その間、次々に釣れ続ける。

サイズは50前後。
フローティングに反応がいい感じ。

しばらくすると橋脚のライト暗転。
するとパタリと反応がなくなり移動。

で、移動先はレインボーブリッジ橋脚。
大変、魚探が真っ赤です。

パターン赤、ベイトです!

が、期待に反し無反応。
真っ赤だったのはなんだったのだろうか・・・

その後何箇所か回るも不発。
今日はもうダメかな、と思った。

出船に前の便は全然だ。
キャプテンナベも言ってた。

しかも下げの時間。
全くバチが抜けてないし。

今日はもうダメだ。
正直諦めていました。

そう、次のポイントまでは…

そこはかなりの光量が照らす水面。
明暗を攻めると釣れるわ釣れるわ。

よく見ると奥でライズもしてる。
活性はものすごく高い、気がする。

キャスト開始直後誰かヒット!
続いてまた誰かヒット!

その後はずっとお祭り状態。
春のシーバス例大祭!
トップ以外であれば反応あり。

中でもフローティングミノーが好調。
早巻きでも遅巻きでもヒット!

どちらかと言うと遅巻きに良型の傾向。
そんな状態が終了まで続く。

今回は船中101ヒット、約50ゲット。
数えていただけなので実際はもっといってたはず。

たまにはこんな釣りもいい。
行かせてくれた妻にも感謝!

楽しすぎて写真撮るの忘れた(笑)

>ナベさん
長丁場、お疲れ様でした!
目茶苦茶楽しかったですよ!

>OTKさん
また東京で釣りしましょ!私が大阪に行った時はよろしくです。

>ガーラさん
いやぁ~釣れましたね!
次は陸っぱりでもしましょ。

>NMKさん
釣果はおそらく負けました。
引き出しの多さはさすがの一言ですな…

年齢も職場も違う5人。
ですがやはり相性は抜群かも。

と再確認した夜でした。
やっぱ楽しいなぁ!

5 件のコメント :

  1. 1 ■無題
    お疲れ様でした。
    私はそんなに釣ってないですよ。
    釣りすぎて数えてませんが(笑)
    冗談言える仲間だと楽しいですね。
    また機会があればよろしく!


    返信削除
  2. 2 ■でしょ~
    >NMKさん
    冗談が言えるっていいですね。
    って冗談しか言っていない気も(笑)

    てか。
    釣りすぎましたね。

    台場あたりの生態系の変化が心配です。

    http://ameblo.jp/hasenori/

    返信削除
  3. 3 ■無題
    夕飯までご馳走になりまして。ハンバーグ美味しかったです。奥さんに宜しくお伝え下さい。

    今度は是非陸っぱりで!

    返信削除
  4. 5 ■ごちそうさま
    まともに飯食ってなかったんで、ハンバーグとおにぎり助かりました!
    まいうーでした!奥さんにお礼言っといて下さい。

    たまには、俺もオカッパリ行きたい…

    返信削除
  5. 6 ■いやいや
    >ナベさん
    次は出来立てでも食べに来て下さい。
    いつもお世話になっちゃってるんで。

    うまい、って言ってくれると嫁も喜びます。

    陸っぱりも時間が出来たら行きましょ!

    http://ameblo.jp/hasenori/

    返信削除