先週末くらいからお腹の調子がどうも悪かった。
差し込むような痛みが定期的に襲ってくる。
別に下したり嘔吐したりとかいう症状はまったくなし。
食欲も至って旺盛、大盛りだって余裕なくらい。
昨晩、徐々に痛みが増し定期的にくる痛みの波の感覚が短くなった。
寝ようにも気になってしまい眠れない。
こりゃやばいかな、と思い慈恵大病院へ行くことを決意。
この時点で夜中の3時、病院嫌いの私の一大決心。
道中車を運転中にも定期的な腹の痛み。
堪えつつなんとか病院に到着。
深夜ということもあり人気も少ない。
受付で初診の手続きをして診察へ。
症状を先生に伝えまずは血液採取から。
その後レントゲンを撮影。
レントゲンも全く異常なし。
血液検査でも全く異常なしというなんだかよくわからない結果に。
しかし腹の痛みは続く。
先生の困り果てた顔が瞼の裏に張り付いている。
結局異常なしという結果に落ち着き一応薬を処方してもらい家路についた。
この時点で5時。
久々の朝マズメを攻めちゃおうかと思ったけど疲れたので寝ることに。
結局これといった原因もわからず。
今はちょっと落ち着いてきているのこのままなにもなければいいな。
前にも同じような痛みで病院へ行くも異常なしの結果。
あの時もなにもしないで収束したっけか。
もしかしたら最近食べすぎてたかもしれない。
胃を休めて様子を見てみよう…
1 ■もしかして
返信削除痛みの場所と状況によって変わるけど
・脂っこい物食べた夜に、胃が刺すように痛むならすい臓がヤバい。
(血液検査では、簡単に出ない)
・空腹時に痛むなら、潰瘍がヤバい。
(こいつはバリウムか胃カメラ飲まないと出ない)
後は神経性胃炎かな?
どちらにせよ、胃と体を休む事を心がければ気付いた頃に治りますよ。
あ、釣りは体に負担をかけるので厳禁ね(^皿^)
2 ■コメント遅れました
返信削除>rattleheadさん
いやぁ、やばいっすね。
何が自分の体で起きてるのかわからん(笑)
まじで釣りはしばらくお休みかも…
http://ameblo.jp/hasenori/